最新情報はインスタへ
時短ごはん

【忙しいママ・パパ必見】共働き家庭におすすめ!宅配食サービスランキング

さえ
さえママ
さえママ

毎日の夕食作りどうしてる?

こんにちは!富山で3人育児中のさえママです
毎日、仕事・家事・育児に追われて、気づけば一日があっという間に終わっていませんか?

例えば…
「ごはん作る時間がない…」
「買い物に行く余裕がない…」
「栄養バランスも気になるけど、もう疲れた…」
などなど。

そんなときに本当に助かるのが 宅配食サービス です!

今回は、私が実際に利用したり、リサーチして「これは忙しいママ・パパの味方!」と思ったおすすめ宅配食サービスをランキング形式で紹介します!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

第1位:ヨシケイ「5daysミールキット」

ヨシケイは、共働きママの味方No.1宅配サービス!
必要な分だけの食材とレシピが毎日届くので、買い物・計量・献立決めの手間がすべて不要です!

私自身、2年間「スマイリーミール(旧名:楽プチママコース)」を利用していて、
本当に「これがなかったら夕食回らなかった…!」と何度思ったことか

あわせて読みたい
忙しいママ必見!ヨシケイ「楽プチママコース」の魅力とは?実際に使ってみた感想は?
忙しいママ必見!ヨシケイ「楽プチママコース」の魅力とは?実際に使ってみた感想は?

ヨシケイのおすすめポイント

  • 夕方の“買い物時間ゼロ”で、仕事帰りでも安心
  • レシピ通り作れば10〜20分で完成!
  • 栄養士監修でバランスもばっちり
  • 5日間お試しセット(1食あたり約300円)で気軽に始められる

こんな人におすすめ

  • 仕事と子育ての両立で時間がない
  • 献立を考えるのがストレス
  • でも「手作り感」は残したい!
働くママを応援中♪栄養士の献立で簡単バランスごはん♪

第2位:つくりおき.jp

プロのシェフと管理栄養士が監修した、手作りお惣菜が毎週届くサービス。
届いたそのまま冷蔵で保存して、温めるだけで夕食が完成!

「今日はもう何も作りたくない…」って日でも、
“ちゃんとしたごはん”が食卓に出せるのがうれしいポイント!

つくりおき.jpのおすすめポイント

  • 管理栄養士監修のバランスごはん
  • 全部手作り&冷蔵で届く!
  • 大人も子どもも満足できる味つけ
【つくりおき.jp】

第3位:わんまいる

冷凍の宅配惣菜で有名な「わんまいる」は、共働き家庭からの満足度が高いサービスです。
湯せんや流水解凍でOKなので、包丁もフライパンも使わずに夕食完成!
めっちゃ助かる~!

わんまいるのおすすめポイント

  • 主菜+副菜2品がセットで届く
  • 国産素材・無添加で安心
  • 栄養バランスも味も満足度高め

こんな人におすすめ

  • 忙しいけど栄養のあるごはんを食べたい
  • 家族みんなで食べやすい味を探している
  • 電子レンジより「湯せん派」
簡単、便利、美味しい「旬の手作りおかず・健幸ディナー」


第4位:Green Beans(グリーンビーンズ)

イオンが運営する新しいオンラインマーケット!
朝7時〜夜11時まで、1時間単位で配送時間を指定できるのが最大の魅力です!

生鮮品・日用品・お惣菜などスーパー並みに品揃え豊富で、
スーパーに行く手間を減らしたい家庭におすすめです!

Green Beans(グリーンビーンズ)のおすすめポイント

  • 当日配達OK!急な買い足しにも対応
  • 時間指定で受け取りストレスなし
  • イオン品質の安心感

こんな人におすすめ

  • 忙しくて買い物に行く時間がない
  • スーパーの重い荷物を運ぶのが大変
  • 食材・日用品をまとめて届けてほしい

公式サイトはこちら

第5位:モグモ(mogumo)

幼児向け冷凍宅配食「モグモ」は、管理栄養士が監修した安心ごはん
1食ずつ個包装で冷凍されていて、レンジで温めるだけ。
忙しい朝や休日ランチにもピッタリです!

おすすめポイント

  • 幼児食期の栄養バランスに特化
  • 冷凍で保存できるから無駄がない
  • 彩り・味つけも子どもウケ抜群

こんな人におすすめ

  • 朝・昼の子どもごはんが大変
  • 栄養バランスの取れた幼児食を探している
  • 離乳食を卒業したばかりの子がいる家庭
【子どもお墨付き】冷凍幼児食モグモ

第6位:パルシステム おためし宅配

パルシステムは、生協系の宅配で安心感抜群!
なんと出資金・手数料なしで3週間おためしできちゃうんです!
生協ユーザーはもちろん!気軽に試してみたい方にもぴったり!

おすすめポイント

  • 無添加・国産中心の安心食材
  • ベビー・キッズ商品も充実
  • 宅配エリアが広く、利用者も多い

こんな人におすすめ

  • 生協系の宅配を試してみたい
  • 食材宅配が初めてで不安
  • 家族に合うかどうかお試ししたい

おためし申込みはこちら

まとめ:宅配食サービスは「家族の時間」を増やす味方

仕事や育児に忙しい毎日でも、
宅配食サービスを上手に取り入れることで、
「ごはんづくり=大変」から「ラクしておいしい」に変えられます!

特にヨシケイのように「ミールキットで一緒に作る」タイプは、
子どもが調理を手伝うきっかけにもなるのでおすすめ!

自分に合う宅配サービスを見つけて、
「今日のごはん、もう悩まない」暮らしを始めましょう

まとめ

── スポンサーリンク ──
ABOUT ME
さえ
さえ
富山県に住む3児ママ
富山で3人の男の子(9歳、5歳、3歳)を子育て中ワーママ。不動産業界に約10年ほど。節約、投資などお金の話に敏感。週末は子どもと地元富山、石川などの近場へおでかけ。富山のおすすめスポットや生活をちょっと豊かにする雑学をご紹介します!最新情報はインスタへ!【保有資格】:FP2級、宅地建物取引士、Adobe:ネット動画クリエイター認定

人気記事

新着記事

記事URLをコピーしました